korentoの日々の手仕事ノート

手仕事のたのしみを綴っていきます。日常で感じることなども大切に。

くぐり刺しの刺し子ふきん〜亀甲花刺し〜

くぐり刺しの亀甲花刺しの刺し子ふきんをつくりました。

f:id:korento:20200320115559j:image

f:id:korento:20200320115756j:image

f:id:korento:20200320115939j:image

全体はこんな感じ。

f:id:korento:20200320124228j:image

裏地はこんな感じ。

f:id:korento:20200320124447j:image

 

晒に1㎝方眼をフリクションカラーズのグレーで描いておいてから刺し子しました。

晒は和泉和晒を使用。

 

刺し子糸は、軸の部分の単色糸(紫色)はホビーラホビーレさんのもの、くぐり刺しの部分は津軽工房社さんのmederuの85番を使用しています。

 

亀甲花刺しを刺す順番

今回刺したこの亀甲花刺しの刺し方です。あくまでも自己流ですので参考程度にご参照ください。

 

①まずタテの線を刺していきます。

f:id:korento:20200319005050j:image

②ヨコの線を一つ飛ばししながら刺していきます。

一つおきに十字をつくるイメージです。

f:id:korento:20200319005105j:image

③くぐり刺しの始点は、下の写真のように方眼を目印にして刺しました。

f:id:korento:20200319005119j:image

④タテの線に交互に引っ掛けるようにして、くぐり刺しをしていきます。

f:id:korento:20200319005131j:image

⑤次の段へと移るときは、表地と裏地の間で糸を渡しています。

f:id:korento:20200319005144j:image

⑥以上の手順を繰り返しながらくぐり刺しを最後までしていき完成。

 

上記の方法は【刺し子を楽しむこもの】という刺し子本を参考にしながら刺したもので、かなり自己流ではありますが、刺し方について書いてみました。

くぐり刺しってどうやって刺しているのかなと、はじめて刺すときは戸惑ったのですが、すこしでも刺し子初心者さんにとってのヒントになれば幸いです。

ですが、あくまでも方法のひとつであることをご了承ください。

刺し子を楽しむこもの (レディブティックシリーズno.4599)